2011-04-08(Fri)

日本時間の昨日夜遅くまた大きな地震が宮城沖でありましたね。
こちらでもネットのトップページに速報がでましたが、それを見ただけで胸が締め付けられるようでした。
被災地の皆さん、どんなに怖い思いをされていることでしょう。
もうこれ以上被害が拡大されませんように、皆さんのご無事を祈るしかありません。
昨日コンフォートキルトを発送しました。
お友達のキルターさんにメールすると、彼女のもあと少しで仕上がると言っていました。
出来上がったら写真を送ってもらえるように頼んでおきました。
このキルトを作ろうと決めたのは、阪神淡路大震災で被災された方がどこかのブログに残されたコメントを読んだからでした。
色々な意見のある中で、「私がもしキルトをもらえたら、とても嬉しかったと思う」と言う彼女に、あの時キルトが贈れたら良かったのにと思いました。
そして喜んでもらえる人が一人でもいるのなら作る意義があると思ったのです。
使っていただけるサイズで、自分の大好きな布を目一杯使って、優しい色のキルトを作ろうと選んだのはどれもピンク系の布でした。
私、最近どんどんピンクが好きになっています。
このキルトを作っている間、ずっと何故なのだろうと考えていました。
そして気が付いたのです。
ピンクは桜の花の色、
私にとっては望郷の色だということを。
桜前線上昇中
被災された皆さんに早く暖かい春が訪れますように。
スポンサーサイト